みずほ文化センター 催し案内 みずほ文化センター 08 /29 2017 みずほ文化センターの催し物の案内です。◎ 藤原道山×SINSKE (再掲:初稿7月25日) 四季ー春夏秋冬 尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ 日 時 : 9月17日(日) 開場14:30 開演15:00 場 所 : みずほ文化センター 以下案内のチラシ チケットは、今少し余裕があります。◎ 宗次郎オカリナコンサート もう説明の必要がありませんね、そうあの宗次郎のオカリナコンサートです。 日 時 : 10月9日(月・祝)14:00START 13:30OPEN 場 所 : みずほ文化センター 以下案内のチラシです。 チケットは残り少なくなっております。お早目に! スポンサーサイト
熱かった、この夏! みずほ文化センター 08 /24 2017 未だ残暑(猛暑)が続いていますが、暑かったこの夏を振り返ってみましょう。我々彦根市民にとって、嬉しい・感動の夏でした。彦根市出身の若者の活躍です。世界水泳での大橋悠依選手の女子200M個人メドレーで銀メダル。世界陸上での男子4×100Mリレーでの桐生祥秀選手の銅メダル。そして、昨日終わりましたが、高校野球選手権(甲子園)での彦根東高校の活躍、とりわけ稲枝地区出身の増居翔太選手の活躍です。これらの若い選手の活躍が、暑い夏を更に熱くさせてくれました。今後の更なる活躍を大いに期待するものです。さて、8月5日から始まったサマーフェスタIN稲枝2017も8月15日までのイルミネーション(稲枝ルミネ)点灯をもって無事全て終了いたしました。台風5号の影響で8月6日~8日まで中断を余儀なくされましたが、いつになく盛況で終了できましたことに厚くお礼申し上げます。また、暑い中熱心に取り組んでいただきましたスタッフの各位に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。ここで改めて、今年のイルミネーションを振り返っておきましょう。(少し枚数は多くなりますが、より良い画像ですので・・・) 暑かった夏もまもなく終わろうとしています。 そして、来週から新学期が始まり、まもなく収穫の秋が始まります
地域子ども教室 わくわく博物館探検 みずほ文化センター 08 /20 2017 地域子ども教室 「わくわく博物館探検」の参加者募集です。日 時 : 9月30日(土)行き先 : 滋賀県立琵琶湖博物館対 象 : 小学校1年生から6年生とその保護者以下、参加者募集のチラシです。 ※なお、小学生の皆さんには、新学期に学校を通じて案内される予定です。小学生の皆さん、リニューアルされた琵琶湖博物館を探検して見ませんか。
増居翔太君、好救援するも、彦根東3回戦進出ならず みずほ文化センター 08 /14 2017 彦根東高校は、本日第3試合で強豪青森山田高校(青森)と対戦。強打の青森山田に前半に6点リードされるも、8回に1点を返し9回裏には本塁打、更に猛攻をしたが反撃及ばず6対2で惜敗しました。この試合、彦根東は3回戦進出には至らなかったものの、稲枝出身の背番号10の増居翔太君は、6回から3番手で登場、強打の青森山田に追加点を与えず好救援しました。この夏、増居君の活躍は、この稲枝地区の皆さんにも、大いに感動と勇気を与えてくれました。増居翔太君、本当にありがとう、そしてお疲れ様でした。増居君は、まだ2年生、今後秋季大会以降、自他ともに認めるエースとして更に活躍されることを願っています。頑張れ、増居翔太君 !以下、ネットからの画像ですが・・最終スコアー増居翔太君
今年のイルミネーション みずほ文化センター 08 /12 2017 サマーフェスタIN稲枝2017のイルミネーション(稲枝ルミネ)の点灯も8月15日までと残り少なくなってきました。ここで改めて、今年のイルミネーションの様子(8月11日)をアップしておきます。 これからお盆休みで、ふるさと稲枝へ帰省の方も多いと思われますが、熱かった夏、過ぎ行く夏を、是非このイルミネーションでお楽しみください!イルミネーション点灯は、15日までです !
サマーフェスタ協賛 夕涼み落語会 サマーフェスタ 08 /12 2017 8月11日、サマーフェスタIN稲枝2017協賛のみずほ寄席VOL22「夕涼み落語会」が、開催されました。 事前のチラシ落語会の様子 本日のネタ会場ははほぼ満席で、阿波踊りの指南も飛び出すやら、いつも以上に盛況で楽しい落語会でした。終演後、イルミネーションを楽しんでいただきました。
イルミネーション(稲枝ルミネ)点灯再開 サマーフェスタ 08 /09 2017 台風5号の影響で、6日~8火まで中断されておりましたイルミネーション(稲枝ルミネ)は、スタッフの懸命な復旧飾り付けで本日(9日)から、再開されます。さあ、イルミネーションンの点灯再開です !8月15日まで、毎夜点灯されます。沢山の皆さんのご来場・ご鑑賞をお待ちしております!8月5日のイルミの一部から
増居翔太君、甲子園でも大活躍! 体育スポーツ 08 /09 2017 台風5号の影響で、一日遅れの開幕となった高校野球選手権甲子園大会の開会式並びに開幕試合彦根東高校と長崎代表の波佐見高校の公立高校同志の対戦。稲枝在住の初老?の5人で甲子園球場に駆けつけました。この大事な甲子園での初戦で、彦根東の先発を任されたのが、やはり背番号10の稲枝出身の増居翔太君でした。息詰まるシーソーゲームの大接戦、彦根東が9回裏劇的な逆転サヨナラゲームで、6対5で甲子園初勝利となりました。まれにみる好ゲームでした。この試合でも、増居くんは、大観衆、大応援団の緊張にも拘わらず、粘り強いピッチングで9回を投げ切りました。増居君、ナイスピッチング!増居君の地元稲枝地区からも沢山の方が応援に駆け付けておられたようです。次の2回戦は、14日第3試合(13:00~)で強豪青森山田高校との対決です。増居君の登板は必ずあると信じておりますので、ブレイクスルー(それまで突破できなかった壁を破るの意)してください。期待は膨らむばかりです。甲子園で、或いはテレビの前で、更なる活躍を期待し、強く応援していきたいものです。頑張れ、増居翔太君 ! !以下、甲子園での様子の一部です(試合に夢中で撮影できていませんが・・)開会式入場先発メンバー粘投する増居君最終スコアー整列校歌斉唱
サマーフェスタIN稲枝2017 サマーフェスタ 08 /07 2017 台風5号が、迷走しながら近づく中、お天気に恵まれ、サマーフェスタIN稲枝2017が8月5日(土)無事開催されました。以下、その様子を時系列でアップします。・まず、体育館での社協のチャリテイーバザー ・出店の準備等 ・社協あいさつ運動標語募集の表彰式夕涼みコンサート始まる・稲枝中学校吹奏楽部の演奏 ・吉井ヒカルさんのアコーステックコンサート 大型あんどん「あかり&笑顔} 出店の様子よさこい舞宇夢赤鬼さんの演技 イルミネーションの点灯(カウントダウン)イルミネーションの一部 「ハニーズ」の演奏 イルミネーション続き ご覧のとおり、今年のサマーフェスタIN稲枝2017のメインイベントは盛大裡に無事終了しました。例年になく沢山のご参加を頂いたと感じております。ありがとうございました。なお、大型あんどん「あかり&笑顔」は、8日まで展示しております。また、イルミネーションは、台風5号の影響で6日~8日は一時中断させていただきましたが、9日からは再開の予定で、15日まで点灯しますので、より多くの方のご来場・鑑賞をお待ちしております。
イルミ準備完了、明日からサマーフェスタ始まる ! サマーフェスタ 08 /04 2017 彦根東高校の甲子園での日程が決まりました。なんと7日の開幕直後の第一試合で長崎代表の波佐見高校と対戦します。稲枝地区出身の増居翔太選手の活躍が期待されます。さて、いよいよ明日からサマーフェスタIN稲枝2017が開催されます。イルミネーションも、猛暑の中準備もすっかり整い、あすの点灯を待つのみです。 以下、準備も整い、点灯を待つのみのイルミ サマーフェスタのチラシ(再掲) 台風5号の進路・動向も気になりますが、どうか雨になりならないように願うばかりです。皆さんの多数のご来場をお願いいたします。